![]() |
田中裕子箏コンサート年の幕開けを萬翠荘で松山出身の箏曲家 田中裕子による新春コンサート。十七絃のどっしりとした重みのある二重奏や十三絃による華やかな音色。2014新年の幕開けに日本のお箏の凛とした強さと情緒豊かな余韻を萬翠荘で体感できるコンサート。 開催 ※開場13:30 料金 ※前売り1000円、当日1200円 |
![]() |
「イルミナーレ花園2013~光のガーデン」期間平成25年9月28日(土曜日)~平成26年1月31日(金曜日)日没~23:00 場所 坊っちゃん広場、松山市駅前電停、花園町通り、南堀端 ※南堀端の「光の噴水」は10月中旬以降に設置します。 見どころ 今年は、場所を市駅前電停から南堀端まで拡大!過去最大級のイルミネーションが彩ります。 目玉は「光のトラム」!きれいな光でラッピングされた車両が市駅前から道後温泉駅までを走行します! また、10月中旬からは「光の噴水<アクア・リリィ>」が南堀端に登場します!お楽しみに! その他 「イルミナーレ花園」は公募により選ばれた花園町イルミネーションの名称です。 「イルミナーレ」はイタリア語で「照らす・輝かせる」という意味です。 |
![]() |
「ミュシャ財団秘蔵 ミュシャ展 パリの夢 モラヴィアの祈り」花と女性をモティーフに、流麗な描写力、デリケートな色彩感覚を活かして独自の作品世界を創造し、画家、イラストレーター、デザイナーとして19世紀末のパリを魅了したアルフォンス・ミュシャ。その繊細優美な作風は、日本でも高い人気を誇っています会期 平成25年10月26日(土)~平成26年1月5日(日) 休館日 10月28日(月)、11月5日(火)、11日(月)、18日(月)、25日(月)、12月3日(火)、9日(月)、16日(月)、24日(火)、30日(月)-1月1日(水) ※12月29日(日)、1月2日(木)、3日(金)は、ミュシャ展のみ開場しております。 ※当館は、第一月曜及び月曜にあたる祝日を開館し、翌火曜日を休館としております。 開館時間 9時40分~18時00分(入場は17時30分まで) 観覧料金 観覧料 当日券 前売券 大 人 1,300円 1,100円 高大生 800円 600円 小中生 400円 200円 ※団体(20名以上)、満65歳以上の方は前売料金で当日入場できます。 満65歳以上の方は生年月日がわかるものをご呈示ください。 ※障害者手帳等をお持ちの方とその介護者1名は無料で入場できます。 障害者手帳等をご呈示ください。 ※企画展半券で所蔵品展もご覧いただけます。 |
![]() |
坂の上の雲ミュージアムWinterイルミネーション幻想的なイルミネーション!坂の上の雲ミュージアムの館外前庭で毎年実施しているウインターイルミネーション。クリスマス、年末年始にかけて点灯され、幻想的な雰囲気や季節を感じることができる。 料金 料金 ※イルミネーションの観覧は無料 通常の観覧料は一般:400円 高校生:200円 開催日・期間 12月1日~2014年1月13日※月曜日休館(祝日の場合は翌日休み)。年末年始は無休。坂の上の雲ミュージアムへの入館は18:00まで。 |
![]() |
シーサイド・ロマンチック・クリスマス園内の名所が華麗にライトアップふたみシーサイド公園のイベントホールで、高さ5mのクリスマスツリーをライトアップ。ほかにも、人気スポットとなっている恋人岬、夕日のミュージアムなどがイルミネーションに飾られ、多くの観光客や地元民を魅了する。12月23日(月・祝)には、パラグライダーで空を飛んできたサンタクロースが子どもたちにプレゼントを配布するなどのイベントも開催【電飾数】1万8000球 【イベント休日】なし 【入場料】※無料 【駐車場】120台 無料 |
![]() |
クリスマスイベント博物館のシンボルでもあるエントランス棟やプラネタリウム棟を美しく幻想的にライトアップ。「クリスマス特別実験ショー」やクリスマス向けワークショップなどの楽しい実験・工作イベントのほか、プラネタリウムも特別スケジュールで投影。博物館で一味違ったクリスマスを。『クリスマスリース』を作ろう! 12月21日(土)10:00~12:00/14:00~16:00 場 所 エントランスホール 対 象 100名程度 参加費 200円 ぽかぽか♪オリジナル発泡入浴剤 12月22日(日)10:00~12:00/14:00~16:00 場 所 エントランスホール 対 象 100名程度 参加費 50円 でんぐりで『雪だるま』を作ろう! 12月23日(月・祝)10:00~12:00/14:00~16:00 場 所 エントランスホール 対 象 100名程度 参加費 100円 『クリスマスキャンドル』を作ろう! 12月21日(土)~23日(月・祝)17:30~20:30 場 所 企画展示室 対 象 各日100名程度 参加費 100円 |
![]() |
しずむ夕日が立ちどまる町の軽トラ市軽トラ市で、地域にもっとにぎわいを!しずむ夕日が立ちどる町、愛媛県伊予市双海町。この町の軽トラ市は毎月最終土曜日に開催されている。会場の「しもなだ運動公園」周辺の路上にずらりと並んだ軽トラや軽自動車には、さまざまな食事やスイーツ、ドリンク類、新鮮な野菜や魚介類、各種雑貨、フリーマーケットなど、バラエティに富んだ出店が並ぶ。当日は買い物を楽しむ人々であふれ、地域に新しいにぎわいをもたらしている。 料金 ※入場無料 300台 駐車場無料 |
![]() |
愛媛県体育協会創立90周年記念事業記念式典 12:30~13:40(愛媛県武道館主道場)記念講演 13:50~14:50(愛媛県武道館主道場) 記念イベント15:00~16:00(愛媛県武道館主道場他) 15:45~17:30(アクアパレット松山) 祝賀会 18:30~20:00(松山全日空ホテル) 参加希望はFAXかメールにて申し込みを! FAX 089-911-0234 メール ehime-sports@blue.ocn.ne.jp |
![]() |
土曜コンサート『坂の上の雲』や主人公、松山などをテーマに「音」を通じてメッセージを発信。ギターやバイオリン、箏や三味線など様々なジャンルによる演奏を行います。三角形のホール全体に広がる、ミュージアム独特の音の「響き」をお楽しみください。 入場無料 |
![]() |
南楽園魅惑の夕べ園内を和風ライトアップ。期間中に開催されるキャンドルナイトやミニコンサートもお楽しみに。開園時間 17時~21時(延長開園) ※ライトアップは日没より 期間中の催し 12月22日日曜日 ●ミニコンサート(19時~20時30分) ジャズミュージシャンによる生演奏 ●キャンドルナイト キャンドルで管理棟及び周辺をライトアップ ※22日のみろうそく持参のお客様は入園料無料 大人300円、小人150円 20名以上2割引(所定の割引あり) |
![]() |
ウェルピア伊予 クリスマスファミリーパーティー2013楽しいイベント盛りだくさん!人気イベント「クリスマスファミリーパーティー」が今年も開催!豪華クリスマスディナーを堪能しながら、ゴスペルライブ、プロマジシャンによるマジックショー、クリスマス大道芸、ビンゴ大会などが楽しめる。子どもにはサンタさんからプレゼントも! 家族で楽しめるクリスマスイベント!※前売チケット制(フロントにて販売、電話予約も可) 料金 ※大人3,500円、こども1,500円、幼児1,000円 ※ドリンク料金は含まれない |
ターミナルホテル松山 〒790-0066 愛媛県松山市宮田町9-1 TEL.089-947-5388/FAX.089-947-6457 MAIL reserve@th-matsuyama.jp
Copyright (C) 2011 TERMINAL HOTEL MATSUYAMA. All Right Reserved.
禁無断複製、無断転載このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2011 TERMINAL HOTEL MATSUYAMA. All Right Reserved.
禁無断複製、無断転載このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。