![]() |
「イルミナーレ花園2013~光のガーデン」期間平成25年9月28日(土曜日)~平成26年1月31日(金曜日)日没~23:00 場所 坊っちゃん広場、松山市駅前電停、花園町通り、南堀端 ※南堀端の「光の噴水」は10月中旬以降に設置します。 見どころ 今年は、場所を市駅前電停から南堀端まで拡大!過去最大級のイルミネーションが彩ります。 目玉は「光のトラム」!きれいな光でラッピングされた車両が市駅前から道後温泉駅までを走行します! また、10月中旬からは「光の噴水<アクア・リリィ>」が南堀端に登場します!お楽しみに! その他 「イルミナーレ花園」は公募により選ばれた花園町イルミネーションの名称です。 「イルミナーレ」はイタリア語で「照らす・輝かせる」という意味です。 |
![]() |
坂の上の雲ミュージアムWinterイルミネーション幻想的なイルミネーション!坂の上の雲ミュージアムの館外前庭で毎年実施しているウインターイルミネーション。クリスマス、年末年始にかけて点灯され、幻想的な雰囲気や季節を感じることができる。 料金 料金 ※イルミネーションの観覧は無料 通常の観覧料は一般:400円 高校生:200円 開催日・期間 12月1日~2014年1月13日※月曜日休館(祝日の場合は翌日休み)。年末年始は無休。坂の上の雲ミュージアムへの入館は18:00まで。 |
![]() |
フジコ・ヘミング ヴァッシレフ聴力を失うという困難を乗り越え、音楽を奏でることで愛を伝え続けているフジコ・ヘミング。2011年にもソロリサイタルで来松、聴衆の心に響く魂ピアノを聴かせてくれた彼女と、ブルガリアが生んだヴァイオリン界のスーパースター ヴァスコ・ヴァッシレフの共演がここ愛媛で実現! ふたりがブルガリアで行った感動のステージを収めた「アヴェ・マリア」が2013年の7月に発売されたところ。そんな夢の共演は完売必至なので、良い席はお早めに。 |
![]() |
はいだしょうこwithいとうまゆファミリーコンサートファミリーに向けた企画として、はいだしょうこwithいとうまゆのコンサートを企画します。NHK教育の人気幼児番組「おかあさんといっしょ」の歴代歌のお姉さんの中で圧倒的人気を誇るはいだしょうこ、2005年4月から2012年3月まで、4代目の身体表現のおねえさんを務め「ゴッチャ!のおねえさん」として、今もなお人気の高いいとうまゆ。小さな子ども達に、地元で人気コンサートを楽しんでいただける内容です。2014年1月13日(月・祝) 1回目 開演12:00 開場11:30 2回目 開演14:30 開場14:00 ● チケット発売日 10月19日(土)午前10時から ● チケット料金 全席指定2,500円 親子券(2枚)4,000円 ※1歳以上有料、1歳未満でもお席が必要な場合は有料 |
ターミナルホテル松山 〒790-0066 愛媛県松山市宮田町9-1 TEL.089-947-5388/FAX.089-947-6457 MAIL reserve@th-matsuyama.jp
Copyright (C) 2011 TERMINAL HOTEL MATSUYAMA. All Right Reserved.
禁無断複製、無断転載このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。
Copyright (C) 2011 TERMINAL HOTEL MATSUYAMA. All Right Reserved.
禁無断複製、無断転載このホームページに掲載されている記事・写真・図表などの無断転載を禁じます。