![]() |
新居浜太鼓祭り男祭りの異名を持つ、勇壮華麗な郷土の祭り四国三大祭りの一つに数えられる新居浜太鼓祭り。1台重さ約3t、高さ5.5m、長さ12mという巨大な山車である太鼓台の4本のかき棒に、最大150人余りの男衆が付き市内を練り歩く。最大の見どころである「かきくらべ」では複数の太鼓台が一箇所に集まり、男衆の力だけで担ぎ上げられ勇壮な姿を披露。市民の祭りに賭ける想いは熱く、正月・盆は帰らずとも、祭りには帰るという人も多い。日本各地から祭好きが集結する。 |
HOME |
パンフレットダウンロード |