前月 昨日 2017年 10月 16日(月) 明日 翌月
(継続中)

西条まつり

約150台余りのだんじりやみこしが奉納される絢爛豪華な祭り。祭りの目玉は16日の「川入り」で、15~16時頃から各だんじりは市内と伊曽乃神社の間を流れる加茂川河川敷に集合し、夕闇迫るなか神様の御神輿の渡御を見送ろうと、約80台余りのだんじりが土手にずらりと一列に並び提灯を灯す様は幻想的で壮観。祭の終わりを惜しみ、御神輿を川から出さまいと伊曽乃地区のだんじりが川の中で御神輿を取り巻く様は言葉では語れない迫力があります
 
(継続中)

新居浜太鼓祭り

四国三大祭りの一つに数えられる新居浜太鼓祭り。1台重さ約3t、高さ5.5m、長さ12mという巨大な山車である太鼓台の4本のかき棒に、最大150人余りの男衆が付き市内を練り歩く。最大の見どころである「かきくらべ」では複数の太鼓台が一箇所に集まり、男衆の力だけで担ぎ上げられ勇壮な姿を披露。市民の祭りに賭ける想いは熱く、正月・盆は帰らずとも、祭りには帰るという人も多い。日本各地から祭好きが集結します。
大生院地区のみ10/15(日)~17(火)その他の地区は10/16(月)~18(水)
 
  <今日>




この予定は ターミナルホテル松山(愛媛)-Terminal Hotel Matsuyama- にて作成されました
https://www.th-matsuyama.jp